高橋翻訳事務所TOP  >  ギャラリーコールマンオンライン作品集 >  ウェービー・クリーピ・オフィス(うねる不気味なオフィス)

Gallery Coleman

オンライン作品集

2013/01/16

ウェービー・クリーピ・オフィス(うねる不気味なオフィス)

ウェービー・クリーピ・オフィス(うねる不気味なオフィス)

筆と墨で描いたイラストをパソコンに取り込んで、フォトショップというソフトで色を塗ったものです。 5 年以上前描いたものですが、そのころはうねる線や形に、今よりもはまっていました。なぜ曲がりくねった線をそんなに好きになったか、今でも分かりません。軟らかくて、ろうのような性質を表現したくなったかもしれません。

This is a drawing I drew with a brush and sumi ink, scanned into my computer, and colored with a software called Photoshop. I drew it over five years ago, at a time when I was even more into drawing wavy lines and shapes than I am now. I still don’t know why I started enjoying wavy lines so much. Maybe I wanted to express a soft, wax like feel

絵のレイアウトやテーマは木版画である「浮世絵」の美学を受け継ぐ佐伯俊男や日本画の伝統を全く新しい領域にもってきている天明屋尚のような画家に影響を受けて決めましたが、彼らのような日本画的な作品に良く見る整理された印象を少し崩して、多少散らかした印象を与えてみました。

I created the layout and theme for this picture based on influence from artists like Toshio Saeki, who works in an aesthetic that draws upon the tradition of “ukiyoe” woodblock prints, and Hisashi Tenmyouya, who takes the tradition of Japanese “nihonga” painting to a whole new realm. But I took the clean cut feel often seen in nihonga style works like the ones by these artists and tweaked it a bit to give the drawing a more cluttered feel.

自分の作品は偉大なる佐伯俊男や天明屋尚の作品とは比べ物にならないとのことは十分承知しています。ここで言いたいのは、今回紹介している作品を描いたころは特に佐伯俊男の作品に良く見る緊迫に満ちた精神的な要素に圧倒されていたころでしたので、そのような雰囲気を自分の作品に入れてみたかったということです。

Of course, I am completely aware that my work cannot even begin to compare to works by great artists like Toshio Saeki and Hisashi Tenmyouya. What I mean to say here, though, is that when I made this piece, I was totally awestruck with that psychological feeling of tension seen particularly in Toshio Saeki’s works, and I wanted to try to incorporate a similar feeling in my own drawings.

そして、漫画によく見る吹き出しを視覚的な要素として使ってみたいという気持ちもありました。漫画の登場人物の言いたいことを表現する言葉や文章ではなく、吹き出しに絵を入れることで、超現実的な印象を与える不合理な並置という役目として使ってみたかったです。吹き出しの中に描かれている絵は「話している」人の考えていることを表しているか、それともその人と全く無関係な存在なのかは、私も決めていませんので、見る方によって変わるでしょう。どちらかといいますと、「話している」人の心の奥深くに閉じ込められた「気持ち」が外部に逃げ出して、吹き出しに現れてきたという気がしますが。

Also, I wanted to try using the word balloon, a common device seen in comics, as a purely visual element. By putting pictures in the balloons instead of words or text that expresses what the comic book character wants to say, I wanted use them in the role of the kind of incongruous juxtapositions that tend to instill a surreal feeling. I myself don’t really know if the pictures in the balloons here are expressing what the character who is “speaking” is thinking, or if those pictures are completely unrelated to the “speaker,” so I imagine that different people will interpret the effect differently. I do kind of feel, though, that the “feelings” locked deep inside the hearts of the “speakers” have escaped and wind up popping up in the word balloons.

ご利用の際は、必ずご利用上の注意・免責事項をお読みください。